岡田ジャパン W杯一番乗りだぁ
完全アウェイの中、気になるのが日本サポーターの数とレフェリー。
ありゃ!? レフェリー全員シリア人か!
ウズベキスタンって、国民大半がイスラム教だよね〜
公平な審判は厳しいかもと思いながら観てました。
案の定、偏ったジャッジ。
ゴール前でのファールでペナルティーキックもあるなぁ〜
追加点の欲しい中、中盤でのルーズボールがどうしても、相手に渡ってしまう

それが、前半の中ごろから試合終了まで続き、ハラハラの試合。
解説の松木も輪を掛けて、ゴール前のピンチで大きな声を出すし

結果、
不当なジャッジの中、耐えた日本が辛うじて勝ち点3を獲得!
南アフリカへの切符を一番で獲得した。
これも、現地に赴いた日本サポーターの応援がかなりの効いたかもね

オイラの意見だけど・・・・
試合後にビデオでジャッジの正当性を判定し、レフェリーも
ランキング付けにするなどし、クリーンな審判制度を築き上げて欲しいものだね
今回の中継はどうよ

試合が進行しているにも関わらず、スロー再生かよ!!
松木の声が響いた時は「朝日!チェンジだよ!」と思わず叫んじゃいました。
現地人中継スタッフなのかなぁ?
もし、日本人だったら怒られているだろうなぁ・・・きっと!
一発退場のときも、ズームアップ再生スローだろ!ここは!!
どうあれ、
勝って良かった岡田ジャパン

尚、南アフリカとの時差は7時間で微妙な時間帯。
早起きか、それとも夜更かしかなぁ〜
今日はこんなもんかなぁ
posted by daichan88 at 09:02
| 千葉 ☀
|
Comment(0)
|
ニュース
|

|