7月 22日 1回戦 第16局
第62回トーナメント表はこちらです。
■ 7月22日 1回戦 第16局
橋本 崇載 八段 VS 宮田 敦史 六段
解説者 渡辺 明 竜王
※棋譜が表示されない場合は更新ボタンをクリックしてください。
対局者インタビューで橋本八段に何か期待していましたが・・・
ガッツポーズで「頑張ります!」と、解説の渡辺竜王が「普通でいたね^^」。
やはり、みなさんも期待していたんですね〜
渡辺竜王の先読みは他の解説者より、詳しく説明するので棋譜取りが非常に大変なのですが、
結局、他の方が取られた棋譜と照合したら、今回も何手も間違えていました。
しかしながら、竜王の的確な解説は非常に勉強になります。
本局は相矢倉となり、先手の優勢定跡と進み後手がどう凌ぎ切るかが勝負となりました。
攻めが途切れれば、後手の駒得により一気に勝負が逆転するような将棋。
119手目の6三歩がぬるい手で、後手の唯一反撃のチャンスでしたが、
先手玉に詰めろをかけるところまで・・・
本局の感想書き込み願いますね!


平藤 眞吾 七段 VS 阿久津 主税 七段
解説者 畠山 鎮 七段
サイドバーのスクロールボックス「第62回NHK杯」を更新しましたので、
これまでの対局棋譜が見られますよ!
「将棋情報」TwitterやFacebook からの将棋の情報を元に毎朝、更新されています。
こちらの方もよろしく!
みなさんの棋力はどんなもんかなぁ〜 アンケートでちょこっと、みんさんの棋力を知りたい!!
今日はこんなもんかなぁ