NHK杯将棋トーナメント
第61回トーナメント表
■4月17日 1回戦 第3局
中村 修 九段 VS 金井 恒太 五段
解説 橋本 崇載 七段

先手108手目の桂打がぬるい手? 後手5五歩打ちを許し、それまで先手優勢だったが
一気に後手有利→優勢となりました。
108手は中村九段の棋風からすると7六龍が正解ではなかろうか!
*金井五段の今時珍しい、七三分けが好印象でした(´Д`)

杉本 昌隆 七段 VS 伊奈 祐介 六段
解説 小林 健二 九段
奨励会のニュースですけど・・・
女流の里美三冠が奨励会の編入試験を受けるそうだ!
女性初のプロ棋士としてがんばっていただきたいものですね。
尚、本来はタイトル返上だそうだけど、特例として保持したたままの挑戦との事。
今日はこんなもんかなぁ