NHK杯将棋トーナメント
第60回トーナメント表
どちらもNHK杯優勝経験の実力者同士の戦いです。
■ 2月 27日 準々決勝 第4局
三浦 弘行 八段 VS 丸山 忠久 九段

お互い玉が中住まい陣形で、飛車角の好防。
また、銀が自陣からの攻めに使わなかったのには低級のオイラにとっては驚きかも!
88手目の3三金で角を追いこんで1六角、さらに追い込んで飛車角の両取・・・・、
これが敗着手ではないでしょうか。
丸山九段はずーっと無表情のまま、一方の三浦八段は斜め45度、前傾姿勢、
足を崩したり正座したりと、まさに正反対の姿勢でいしたね。
「負けました!」そのあとに「いやいやいやいや・・」と三浦八段。
そのあとに放送終了間際の両者のカットで、
三浦八段が斜め45度の視線を丸山九段がどこを見ているんだろう?って感じで
視線を追いかけているように見えたのはオイラだけでしょうか?
次週は、

羽生 善治 NHK VS 渡辺 明 竜王
解 説
郷田 真隆 九段
今日はこんなもんかなぁ