NHK杯将棋トーナメント
第60回トーナメント表
■ 2月 13日 準々決勝 第2局
郷田 真隆 九段 VS 糸谷 哲郎 五段

対局は今回で2回目で前回は糸谷五段の勝ち。
解説の井上八段は糸谷五段のことを受けでは5本の指に入との事ですが、
果たして、どうでしょうか?
63手目の飛車打ちから、糸谷五段の桂跳ねで形勢がついた感じです。
48手の7六歩とそれにより銀を8八に引いたのが後々、影響しましたね!
C級1組に昇級する糸谷五段は27日放送の丸山、三浦のどちらかの勝者と
決勝進出をかけて対戦ですね!

■ 2月 20日 準々決勝 第3局
羽生 善治 NHK VS 佐藤 康光 九段
解 説
加藤 一二三 九段
NHK杯の棋譜を取っていたら、愛犬コビーが将棋盤で爪とぎ・・・・
盤面がコビーの爪の跡でキズだらけ・・・・・

今日はこんなもんかなぁ