2010年05月16日

NHK将棋講座 5月16日出題分


10年 5月16日 のNHK将棋講座の問題と解答です。

自分で解く方はこちら

これまでの問題はこちら

NHKテレビトーナメント.gif


この問題は10分で1級との事です。

 


正解は5月23日放送分かなぁ 
不正解の場合はコメント願います。


今日はこんなもんかなぁ
posted by daichan88 at 10:23 | 千葉 ☁ | Comment(2) | 将棋 NHK杯の結果と詰将棋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
10分で1級。
瞬殺でした。作意手順と変化手順ともに2四桂が入るのが分かり易い。
Posted by さわやか風太郎 at 2010年05月16日 19:44
お見事です!
持ち駒が多いので一見、初手に悩みますが・・・
実際のところ、阿久津七段の問題はやさしいとの
意見が多いようですね。
Posted by daichan88 at 2010年05月17日 18:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。